アフィリエイト歴はどのくらいですか?はじめたキッカケは?
2011年の秋に登録したので、今でちょうど1年くらいですかね。
キッカケは、本職の業界(販売関連)の低迷による給料カットです。このままじゃいけない・・・と漠然とした不安を抱いて(涙)
なぜ、転職ではなく副業をしようと?
手に職がなく、これといった特技もなかったもので・・・ちょっと転職活動もしてみたんですが、なかなか。「これは時間のムダだな!」と思って、スパッッとあきらめました。もうちょっと好景気になってから、考えます(笑)
アフィリエイトは向いていると思いますか?
はじめは全然成果があがらなかったので「これは向いてないな・・・」と思って、何度もあきらめそうになりましたよ~!でも、「あともうちょっと」とズルズルがんばって、そのうちにラッキーなことに1件目の成果が。それで味をしめて、もっと大金を稼げるようになる日を夢見て今日に至ってます(笑)
今だから言える失敗談は?
なんでしょう、失敗談とか山ほどあるんですが(恥)
まず、そもそもの失敗は「徒然ブログ」的な日記からはじめたことでしょうか?個人のつまらん日記なんて、誰も読みたくないですよねぇ??
そしてそのブログに、ありったけのアフィリエイト広告を掲載してしまったこと。バナーだらけでした。今思うと、ゾッとしますね。
誰がそんなんクリックする気になるんでしょう?その点を想像できなかったのがダメでしたね。もちろんですが、アクセス(訪問数)も全然伸びませんでした。
掲載する広告(アフィリエイトプログラム)はどうやって選んでいますか?
最初のうちは、とにかく高額報酬のものばかり選んでいたんです。わかりもしないのにFXとか、女性向けのブログでもないのにエステとか。
でも、それじゃ全然成果があがらないことに気がついて。自分の得意分野から攻めてみようと思いました・・・つい最近の話ですが。副業ですから、商品やサービスのことをきちんと調べたりする時間もないですしね。なので、自分が実際に興味のあるものの中から紹介しやすいもの、できれば報酬の条件のよいもの、という優先順位で選んでいます。
アフィリエイト広告を掲載する際に、気をつけていることを教えてください!
自分だったら・・・とユーザーの立場になって考えてみるように、最近ですが、なりましたね。ユーザー目線になれば、広告を大量に並べるなんて失敗しませんよね(笑)
それと、下手なりにも、自分の言葉で伝えようとがんばっています。共感してもらえるようなブログを目指してます!徐々にですが、アクセス数も増えてきたし、コメントももらえるようになってきたんですよ♪
目標金額を「月5万円」としている理由は?
だって、月5万円、給料の他にもらえたらウレシイじゃないですか!?
5万円あれば、今はがまんしてるチョットした贅沢ができちゃうんですよ?それだけで、生活に潤いが出てくる気がしませんか?
もちろんアフィリエイトだけで何十万も稼げたらいいな、とは思いますけど。まずは現実的な目標なんです。
最後に、後輩アフィリエイターの皆さんに一言♪
まだ先輩といえるほどの立場でもないんですが・・・まずは、「あきらめずに一緒にがんばりましょう!」ですかね。
はじめは成果がでなくて、ほんとシンドイと思うんです。でも、それを乗り越えると、何か発見があるんです。「これは違うな」とか「こうしたほうが反応がいいかも」とか。
そのあとは、きっと右肩上がり!!・・・だと信じてます(笑)
アフィリエイト成功のカギは「継続」と「ユーザー目線」ですね!Aさんのように失敗も明るく話せるくらい、楽しんで取り組みたいですね♪インタビューへのご協力ありがとうございました!
※掲載内容は2012年10月9日現在のものとなります。