私たちは、個人情報保護が皆様に安心してサービスをご利用いただく前提条件と考え、ここにプライバシーポリシーを定めます。
(事業内容に適合した個人情報の保護を行います。環境の変化に適応させるために定期的に見直します。関係法規等を遵守いたします。)
施行日:2005年11月07日
更新日:2008年07月11日
代表取締役社長 河端 伸一郎
アクセストレードは、TRUSTeプライバシー・シールプログラムのライセンスを持っております。TRUSTeとはユーザーのインターネットに対する信用と信頼を築く事をその目的としています。お客様のプライバシーに関するアクセストレードの取り組みを知っていただくために、プライバシー第三者認証機関のTRUSTeによる監査チェックの結果を公開することに同意しています。
お客様が、アクセストレードがプライバシー・ステートメントを守っていないと感じた場合にはまず、アクセストレードにご連絡してください。更にお客様が、アクセストレードの問い合わせの対応にご満足いただけなかった場合や問い合わせの受理の連絡がない場合、十分な回答が得られない場合は、ウェブサイトからTRUSTe( https://www.truste.or.jp/hssl/watchdog/ )にご連絡ください。その時にはTRUSTeは、あなた方の問い合わせを解決すべくそのウェブサイトへ連絡します。
アクセストレードは、アフィリエイトサービスプロバイダです。皆様のお持ちのホームページ等にアクセストレードが提供する広告をご掲載いただき、その広告経由で商品販売・資料請求・会員登録等広告主様が設定した成果条件を満たした時、広告主様からアクセストレードを通じて広告成果報酬をお支払いするサービスです。
※アクセストレードのサービスにはアフィバックモールの利用も含みます。
アクセストレードに参加いただく・パートナーサイト・広告主は、個人情報保護の努力をしていただくことをお願いしております。個人情報の取扱いについてプライバシーポリシーをサイトに公表したり、プライバシーマーク、TRUSTeなど第三者認証の利用をおすすめします。
インターネットユーザー アフィリエイト広告にアクセスしてくる一般消費者
パートナーサイト(媒体側・広告提携先) アフィリエイト広告を掲載するサイト運営者
マーチャント(広告主) アフィリエイト広告を出稿する企業、広告主様に代わりアフィリエイト広告を出稿する企業
1-1.お子さまのサービスの利用について
アフィリエイトサービスは、その性質上、広告主様の広告宣伝活動をお手伝いするので、その会員の対象を18歳以上とさせていただいております。18歳未満の方は会員登録及びサービスのご利用はできません。
1-2.安全な環境について
1-2-1.セキュリティに必要な環境について
サービスを安全に利用していただけるために必要な環境と推奨する環境のご用意をお願いしております。セキュリティの観点から常に利用PCのOS、ウイルス対策ソフト及びウェブ制作アプリケーションのアップデートおよび、ウェブサイトのクロスサイトスプリクティング対策およびSQLインジェクション対策をすることをおすすめします。
セキュリティに必要な環境 | |
---|---|
推奨環境について | |
脆弱性対策 | クロスサイトスプリクティング対策、SQLインジェクション対策 |
1-2-2.アクセスとパスワード管理について
サービス利用の際はアクセスするドメイン(URL)を必ずご確認ください。また、ログインに利用するパスワードは使いまわしを避け、定期的な更新をお願いします。詳細は下記にてご確認ください。
アクセストレード関連ドメインのご確認 | |
---|---|
アクセストレード | |
パートナー管理画面 | https://member.accesstrade.net |
マーチャント管理画面 | https://merchant.accesstrade.net |
アフィバックモール | https://member.accesstrade.net |
パスワードの管理 | |
---|---|
設定について | パスワードは、下記参照のうえ、他人に推測されにくくツールなどで割り出しにくいものをご設定ください。 |
変更について | 強固なパスワードであってもさまざまな脅威によって知らないうちに盗まれてしまうリスクがあります。半年に1度程度の変更をおすすめします。 |
利用について | 他サービスと共通のパスワードを利用していると他のサービスで情報が流出した場合に不正アクセスのリスクが発生します。 |
1-3.関連サービスについて
アクセストレードの関連サービスについて | |
---|---|
情報提供サービス | アフィリエイト大学 ※アフィリエイトの情報提供 |
データ分析サービス |
DatAly |
1-4.海外サービスについて
アクセストレードは、海外でもサービスを展開しております。海外は現地法人によるサービスの運営が行われております。
海外でのアクセストレードのサービスについて | |
---|---|
インドネシア向け | PT. INTERSPACE INDONESIA |
タイ向け | INTERSPACE (THAILAND)CO,LTD |
ベトナム向け | INTERSPACE VIETNAM CO.,LTD. |
シンガポール向け | INTERSPACE DIGITAL SINGAPORE PTE. LTD. |
マレーシア向け | INTERSPACE DIGITAL MALAYSIA SDN. BHD. |
アクセストレードは、サービスのご利用にあたって、重要な情報のお知らせや広告の掲載に関して何らかの問題の発生時に確認のため、お預かりした情報を基にメールもしくは、お電話にて連絡をとらせていただく場合がございます。また、広告成果報酬のお支払いのため氏名などの口座情報を収集します。新サービスやお預かりしたホームページのサイト名・紹介文の内容に基づき、その内容にあった新規広告主様のご紹介、特別キャンペーンなどのご案内にも、収集した情報を利用しています。
アクセストレードを利用するすべてのお客様やインターネットユーザーの方の個人情報は、プライバシーポリシー/プライバシーステートメントに基づいて収集、使用、開示されます。またアクセストレードを運営、提供する目的以外でこの個人情報を利用することはありません。
インターネットユーザーの方のアフィリエイト成果に関するデータは、第三者に利用できないようになっております。またその情報は成果を確認するために収集されており個人を識別することはありません。
アクセストレードではパートナー様、広告主様のアフィリエイトご担当者様以外の個人情報を扱うことはありません。しかしパートナー様、広告主様について一定の個人情報保護体制を持つことをサービス提供の条件として審査の対象としております。
3-1.会員登録(登録ホームページ審査)
パートナーサイト(媒体側・広告提携先)
収集する場所について | パートナー登録フォーム |
---|---|
収集内容について | 1.法人向け: 2.個人向け: ※1.郵便貯金をご利用する場合に「口座記号」が必要となります。 ※不正利用が判明した場合には日本アフィリエイトサービス協会(JASK)にて共同利用します。不正パートナー情報の共同利用 |
利用目的について | 1.会員情報として管理いたします。 |
メールマガジンについて |
・【AT】[速報]アフィリエイトプログラム情報:土/日/祝祭日以外 週2回配信 |
連絡方法について | 原則としてメールにて行いますが、「広告の誤表記」など緊急を要する内容の場合、ご登録いただいた電話番号にご連絡させいただく場合があります。 |
任意か必須かについて | 登録に必要な情報であるため必須です。 |
備考 | 審査結果は合否に関わらずご登録いただいた3営業日以内(土日祝日が有る場合にはその翌日)に連絡をいたします。ホームページの内容がパートナー利用規約の条件を満たしているか審査をいたします。 |
3-2.パスワードの確認について
パートナーサイト(媒体側・広告提携先)
収集する場所について | パスワードの確認フォーム |
---|---|
収集内容について | メールアドレス |
利用目的について | パートナー様がパスワード確認のために使用いたします。 |
任意か必須かについて | 本人確認のため必須とさせていただいております。 |
3-3.ログインIDの確認について
パートナーサイト(媒体側・広告提携先)
収集する場所について | ログインIDの確認フォーム |
---|---|
収集内容について | 法人・個人、法人名称、氏名、生年月日、電話番号、メールアドレス |
利用目的について | パートナー様がログインID確認のために使用いたします。 |
任意か必須かについて | 本人確認のため必須とさせていただいております。 |
3-4.広告主様への提携の申請
パートナーサイト(媒体側・広告提携先)
収集する場所について | 管理画面内(提携管理) |
---|---|
収集内容について<会員登録情報を引用> | サイト名、サイトURL、サイトタイプ、サイトオーナー名/企業名、カテゴリ、サイト概要(紹介文) |
利用目的について | 各パートナー様が希望する広告主様への提携の申請の際に使用いたします。提携を希望する広告主様の管理画面に表示され、広告主様側で提携の可否を判断いたします。 |
任意か必須かについて | 必要な情報であるため必須です。 |
備考 | 広告主様との提携がなされた際、また広告主様との提携を解除される際、上記収集内容は広告主様側の管理画面に表示されます。 |
3-5.提携の承認
マーチャント(広告主)
収集する場所について | 広告主様側管理画面内(提携管理) |
---|---|
収集内容について<会員登録情報を引用> | パートナーサイト名、サイトURL、法人・個人、サイトオーナー名/企業名、サイト種別、ATステージ、カテゴリ、サイト概要(紹介文) |
利用目的について | 申請したパートナーサイトに対し、広告主様が広告配信を許可するための審査を行うため。 |
3-6.広告成果の承認
マーチャント(広告主)
収集する場所について | 広告主様側管理画面内(成果承認) |
---|---|
収集内容について<会員登録情報を引用> | パートナーサイト名、サイトURL、法人・個人、サイトオーナー名/企業名、サイト種別、ATステージ、カテゴリ、サイト概要(紹介文) |
利用目的について | 発生した広告成果に対し成果対象となりえるかの審査を広告主様側が行う際にどのパートナー様で発生したかを確認するため。 |
3-7.パスワードの確認について
マーチャント(広告主)
収集する場所について | パスワードの確認フォーム |
---|---|
収集内容について | ログインID |
利用目的について | マーチャント様がパスワード確認のために使用いたします。 |
任意か必須かについて | 本人確認のため必須とさせていただいております。 |
3-8.ログインIDの確認について
マーチャント(広告主)
収集する場所について | ログインIDの確認フォーム |
---|---|
収集内容について | 会社名、ご担当者様氏名、メールアドレス、出稿中サービス名、出稿中サービスサイトURL |
利用目的について | マーチャント様がログインID確認のために使用いたします。 |
任意か必須かについて | 本人確認のため必須とさせていただいております。 |
3-9.マーチャント様による資料請求
マーチャント(広告主)
収集する場所について | |
---|---|
収集内容について | 法人格種別、御社名、郵便番号、住所、電話番号、ウェブサイトURL、ウェブサイト区分、ご担当者様名、メールアドレス、国内/海外、部署・役職名、アンケートその他、備考 |
利用目的について | 1.資料請求情報として管理いたします。アクセストレードのサービスのご案内に使用いたします。 |
連絡方法について | ご記入いただいたお電話番号、ご住所、メールアドレス宛に連絡をさせていただきます。 |
任意か必須かについて | 部署・役職名、アンケートその他、備考は任意ですが、その他は資料請求に必要な情報であるため必須です。 |
3-10.キャンペーンについて
インターネットユーザー
収集する場所について | キャンペーン応募フォーム |
---|---|
収集内容について | メールアドレス、氏名、郵便番号、住所、電話番号、アンケート |
利用目的について | 1.プレゼント抽選のため |
任意か必須かについて | 賞品の発送がともなう場合は、郵便番号、住所、電話番号が必須となります。 |
3-11.セミナー応募について
インターネットユーザー
マーチャント(広告主)
パートナーサイト(媒体側・広告提携先)
収集する場所について |
インターネットユーザー |
---|---|
収集内容について | 法人名、所属部署、氏名、メールアドレス、電話番号、郵便番号、住所、アンケート |
利用目的について | 1.リアル・ウェブセミナーの参加者登録、または場合により抽選のため。 |
参加資格の確定について | 参加資格は折り返しの連絡(メール・電話)をもって確定とさせていただきます。 |
任意か必須かについて | アンケートは任意ですが、その他は参加資格の確認のため必須とさせていただいております。 |
3-12.お問い合わせ
インターネットユーザー
マーチャント(広告主)
パートナーサイト(媒体側・広告提携先)
収集する場所について | |
---|---|
収集内容について | お問い合わせ区分、氏名、メールアドレス、お問い合わせ内容 |
利用目的について | お問い合わせ情報として管理いたします。お問い合わせのご連絡に使用いたします。 |
連絡方法について | 連絡方法はご記入いただいた、メールアドレス宛に連絡をさせていただきます。 |
任意か必須かについて | お問い合わせに必要な情報であるため必須です。 |
3-13.AIチャットボットなっちゃんについて
パートナーサイト(媒体側・広告提携先)
収集する場所について |
チャットボット |
---|---|
収集内容について<ログイン後> | 質問 |
利用目的について | 各パートナー様の質問に回答するため。パートナー様の質問内容を学習し、チャット回答やサービス向上に役立てるため。 |
任意か必須かについて | ご利用は任意です。 |
備考 | 質問内容によっては回答ができないことがあります。 |
3-14.管理画面へのご要望について
パートナーサイト(媒体側・広告提携先)
収集する場所について | |
---|---|
収集内容について | ご意見、ご要望 |
利用目的について | サービス改善に使用いたします。個々に返信はいたしません。 |
任意か必須かについて | 必須とさせていただいております。 |
3-15.管理画面外の提携申請について
パートナーサイト(媒体側・広告提携先)
収集する場所について | 提携申請フォーム |
---|---|
収集内容について | ログインID、パスワード |
利用目的について | 提携申請の際に使用いたします。 |
任意か必須かについて | 必須とさせていただいております。 |
3-16.収集されるインターネットユーザー個人の方の一般的情報について
インターネットユーザー
アクセストレードは、インターネットユーザーの方がアクセストレードで配信する広告を閲覧およびクリックした際、そのユーザーのパソコンやソフトウェア情報など、個人の識別とは関わりのない以下のような一般的情報を収集することができます。
収集する情報は、クリックした時間、アクセスした時間、IPアドレス、参照されるサイトのURL、ソフトウェア(OSとブラウザ)、ドメイン名、等一般的情報が含まれます。
アクセストレードは、URL内に個人を特定できる情報を引数として使用していません。万一使用する場合にはPOST方式などを採用し、個人情報保護の施策に取り組みます。
そして広告をクリックした後、広告主様サイト上での会員登録状況や商品購入状況の情報も収集することができます。上記の情報は、いずれもそれ自体は何ら個人識別性を有しません。これらの情報は、成果を特定する方法としてアクセストレードを運営するための重要の情報となり、十分な注意を払い、機密性を持って管理をいたします。
3-17.収集された情報の保全および保管について
インターネットユーザー
アクセストレードは、必要最小限の情報のみを収集するように努めております。
またその管理方法には最大限の注意を払っています。広告をクリックした後のマーチャントサイトにおける会員登録状況や商品購入状況等の成果発生情報、また個人の方の一般的情報がこの対象となります。アクセストレードは、収集したデータを保護されたアクセストレードのサーバ内に保管していますが、このサーバには権限ある社員しかアクセスすることができません。
3-18.キャンペーン業務の受託について
インターネットユーザー
3-18-1アクセストレードでは、プレゼントキャンペーンなどの運営業務を受託することがあります。キャンペーン業務での個人情報の取扱いは、キャンペーン主の監督のもとに行われます。アクセストレードでは、キャンペーン受託に際して、キャンペーン主のプライバシーポリシーとキャンペーンの個人情報取扱いを審査し、個人情報保護のとれたサービス運営となるように努めます。
収集する場所について | キャンペーン収集フォーム |
---|---|
収集内容について | 1.メールアドレス、氏名、住所、お問い合わせ内容 |
利用目的について | 1.プレゼント抽選のため ※キャンペーンによっては、終了後にキャンペーン主体から新たな利用目的でのご連絡がくることがあります。その際は、キャンペーン主体にお問い合わせください。 |
備考 | アクセストレードでは、受託に際してキャンペーンで収集される個人情報と個別に設定された利用目的が適切であるか。また、利用目的をわかるようにしてお客様が同意いただける内容であるかを審査いたします。 |
3-18-2アクセストレードでは、キャンペーン問い合わせ業務のみを受託することがあります。キャンペーンの運営は、キャンペーン主となります。
収集する場所について | キャンペーンお問い合わせフォーム |
---|---|
収集内容について | メールアドレス、氏名、住所、お問い合わせ内容 |
利用目的について | 1.キャンペーン問い合わせのため |
備考 | キャンペーン運営については、キャンペーン主が行います |
アクセストレードでは、弊社担当によりパートナーのリクルートや広告主の開拓のためにウェブサイトや各種媒体等から連絡先情報を収集し、連絡することがあります。
1.リクルートおよび営業のため、電話・メールによりご連絡する場合があります。
2.ウェブサイトおよび各種媒体から連絡先情報を収集する場合があります。
5-1.コンピューターが自動的に取得する情報について
5-1-1. Cookie (クッキー) |
クッキーとは、インターネットユーザーのハードドライブに蓄えられる1つのテキストデータ(文字情報)です。このクッキーを利用してプログラムを実行したり、コンピューターにウイルスを配信したりすることはできません。 1.管理クッキー 2.ウェブビーコン 3.広告配信クッキー 4.アクセス解析クッキー 広告効果測定(Google Analytics)をされたくない場合には、オプトアウトをすることができます。
5.ソーシャルメディアクッキー |
---|---|
5-1-2. ログ・ファイル |
1.ログファイルでの不正アクセスの監視 2.ログデータの統計分析の利用 |
5-1-3. ウェブ・ビーコン |
アクセストレードでは、ウェブサイト内で、ウェブ・ビーコンを使用しています。これはウェブサイトの統計情報として来訪者の画面遷移を計測する目的において利用しております。 |
ご注意 | お客様が個人情報を直接に公開した場合、この情報が第三者の手によって収集され、使用される危険性がありますので個人情報やID・パスワード等が推測される情報の記載は絶対にしないようにご注意ください。 |
5-2.スマートフォンアプリからの情報収集について
アクセストレードは、スマートフォンアプリの広告配信の際、SDKというプログラムによって端末から以下の情報を取得しております。インストールリファラー、デバイス名、ブランド名、製造者名およびOSバージョン番号、アプリパッケージ名、当社が独自に生成したトラッキングUID等及びクッキーです。これらは、アプリ利用時の起動確認や広告配信を計測する目的及び、製品開発時の統計資料として利用しております。アクセストレードのサービスを運営するための重要な情報となります。上記は、プライバシーに関わる情報ですので十分な注意を払い、機密性を持って管理をいたします。
当社SDKは上記以外の情報の収集はしないため、アプリが収集することがある場合にも端末からアドレス帳や履歴などの保有されている情報、端末の利用状況等のプライバシー情報の収集をアクセストレードがすることはありません。アプリの収集する情報の利用目的はアプリ運営会社(開発会社)にご確認ください。
アクセストレードは、本人の同意なく個人情報を第三者に提供はいたしません。但し、行政機関および司法機関、捜査機関から法律に基づく開示の命令および要請がある場合には本人の同意なく開示いたします。
アクセストレードは、パートナー様のプライバシーの保護に注力しています。アクセストレードが、パートナー様の個人情報 (メールアドレス、氏名、住所、電話番号等) を第三者に転送、販売、貸与(たいよ)したりすることは、一切ありません。第三者に提供をする場合には事前に同意をいただきます。
7-1.アクセストレードによる委託
メールによるユーザーサポートを行う際に外部のメール配信サービスを利用しています。これらの会社がサービスを履行するためサポート業務に必要な個人情報(メールアドレス及び氏名のみ)を委託しています。
アクセストレードのサービスは外部のデータセンターを利用しています。またアクセストレードを通じて広告成果報酬をお支払いする際は、金融機関を利用しています。これらの会社は、アクセストレードのプライバシーポリシーを認識し、ユーザー情報の秘密を保持する義務を負い、それ以外の目的で情報を使用することを禁止しています。
金融機関 | 三井住友銀行、みずほ銀行、楽天銀行、ゆうちょ銀行 |
---|---|
メール配信 | 株式会社パイプドビッツ、株式会社ラクス |
配送 | 日本郵便株式会社、ヤマト運輸株式会社 |
チャット | 株式会社FPGテクノロジー |
7-2.マーチャント(広告主)様による委託
広告主様に代わり代理店様が委託業務を行うことができます。その場合、利用目的の範囲内で必要最低限の個人情報(基本的には氏名のみ)を開示します。なお弊社では、委託する会社様の名称(代理店)はセキュリティの観点から開示しない方針としております。
インターネットユーザー
マーチャント(広告主)
パートナーサイト(媒体側・広告提携先)
アクセストレードでは、弊社担当によりパートナーのリクルートや広告主の開拓のためにウェブサイトや各種媒体等から連絡先情報を補足(収集)し、連絡することがあります。
1.リクルートおよび営業のため、電話・メールによりご連絡する場合があります。
2.ウェブサイトおよび各種媒体から連絡先情報を収集する場合があります。
アクセストレードは、上記の目的以外で本ウェブサイト(アクセストレード)上で得た情報にオフラインまたはその他ソースから得た他の個人識別情報を補足し、無断で関連づけることはありません。
※ただし不正利用や不正行為が判明した場合には日本アフィリエイトサービス協会(JASK)に照会いたします。
<日本アフィリエイトサービス協会(JASK)について>
アクセストレードは必要があると判断した場合、日本アフィリエイトサービス協会(JASK)にパートナー様の不正に関する登録状況を照会し、場合によっては退会いただくことがあります。
アクセストレードでは、以下の行為を不正パートナー行為と定めています。このような行為に対して注意・勧告をおこない、場合によっては成果の取り消しおよびサイトの利用停止および、強制退会のひとつの理由となることがあります。
アクセストレードおよび広告主が認める場合以外の広告コードの改変 |
・バナーやテキスト広告の表現変更 |
---|---|
アクセストレードおよび広告主が認める場合以外に登録した媒体以外に広告を掲載すること |
・インターネット掲示板やSNS等のインターネット上の公共スペース |
迷惑行為により自身のサイトへの送客広告主サイトへ消費者を誘導すること |
・不特定多数へのトラックバック |
広告主の商標、著作権その他知的所有権を侵害すること |
・許可されていない商品写真、CMキャラクター等の掲載 |
広告のクリックを不適切に誘発すること |
・他のリンクを装った広告リンクの埋め込み |
クリック報酬が設定された広告に対し、自らが関与して連続かつ大量のクリックを行うこと |
・第三者へのクリック呼びかけ |
自身の広告リンクを通じて架空の申し込みをすること |
自身の広告リンクを通じて第三者の代理申し込みをすること ※ただし法令等が定めた代理人の場合この限りではない。 |
アクセストレードは外部の企業との個人情報の共同利用はしておりません。またグループ会社であっても情報の共有はいたしません。但し、不正パートナー行為をしたアフィリエイトパートナー情報は、日本アフィリエイトサービス協会(JASK)に登録を行います。
対象となる不正行為 | ・広告のクリックを不適切に誘発すること |
---|---|
登録する内容(共同利用する項目) | ・アフィリエイトパートナーの氏名(法人の場合会社名) |
共同利用する範囲 | 日本アフィリエイト・サービス協会会員社 |
共同利用の目的 | 加盟社がアフィリエイト・パートナーの継続審査、新規登録審査の際に悪質な行為を行ったアフィリエイト・パートナーの情報を参照することにより、対象者が加盟社を渡り歩いてその行為を繰り返すことを防ぐために利用します。不正行為の再発防止に努め広告主の利益を守るとともに、成りすまし等による不正なサービスの申し込みから消費者を保護し、業界の健全性を高めます。 |
管理責任を有する者の名称等 | 日本アフィリエイト・サービス協会 事務局長 |
このウェブサイトは他のサイトへのリンクを含んでいます。
管理画面上での外部リンクは、パートナー様及び、広告主様へのリンクがあります。
これらの外部リンクは、審査や確認をするために必要のため公開しています。
また採用情報への外部リンクは株式会社インタースペースのページにて行っています。
https://www.interspace.ne.jp/recruit/
その他、自社が運営するサービスのリンクがあります。
このプライバシー・ステートメントはアクセストレードによって収集される情報だけに適用されます。外部リンク先に個人情報を登録する場合には、アクセストレードはサイトのプライバシーに関する声明またはコンテンツについて一切責任を負いません。外部リンク先のプライバシーに関する声明をお読みになり個人情報の収集、使用および共有の方法を理解することをお勧めします。
11-1.ソーシャルメディアコミュニケーションについて
アクセストレードでは、PRを目的としてソーシャルメディアを利用しています。
下記ソーシャルメディア上の公式ページにて、専任の担当者が記事や動画・コメント等の投稿を行います。投稿される情報は、担当者個人の見解が一部含まれる可能性があり、アクセストレード(もしくは株式会社インタースペース)の公式コメント・発表とは異なる可能性がありますのでご留意ください。
ソーシャルメディア | |
---|---|
アクセストレード公式 |
|
@at_campaign @at_award |
|
YouTube | アクセストレード |
なお、各メディア上での全てのコメント等への返信は出来かねます事を予めご了承のうえご利用ください。
ソーシャルメディアの運営や内容についての不明点および質問は、アクセストレードサポート窓口にて承っております。
e-mailsupport@accesstrade.net
11-2.PRツールについて
パートナーサイト(媒体側・広告提携先)
アクセストレードでは、パートナー様向けのPRを目的としてチャットツールを利用しています。下記ツール上で、専任の担当者がアクセストレードの情報を配信します。コメント等への返信は出来かねます事を予めご了承のうえご利用ください。配信される情報は、担当者個人の見解が一部含まれる可能性があり、アクセストレード(もしくは株式会社インタースペース)の公式コメント・発表とは異なる可能性がありますのでご留意ください。
PRツール | |
---|---|
ChatWork | パートナー管理画面内の招待リンクからご利用いただけます。 |
パートナー向けPRツールについての不明点および質問は、アクセストレードサポート窓口にて承っております。
e-mailsupport@accesstrade.net
アクセストレードは個人情報の取扱において不正アクセスや悪用を防ぐため様々な取り組みを実施しています。
組織的安全管理 | ・個人情報保護の管理者及び担当者を設置 |
---|---|
技術的安全管理 | SSL(Secure Sockets Layer)暗号を使用 ・業務上必要な特定の社員だけにアクセス権限を付与 |
物理的安全管理 | ・特定の人間しか入ることのできないデータセンターを利用 |
人的安全管理 | ・プライバシー保護やセキュリティについての社員教育を定期的に実施 |
ユーザー様への注意喚起 | ・あらゆる悪意のある方法(フィッシング・ファーミング)には注意を呼びかけます |
13-1.パートナーサイト
パートナー様にはご提供いただいた個人情報をいつでも閲覧し、これを変更(訂正)またはアクセストレードから退会をすることができます。
ご本人の確認はログインをもってさせていただいておりますので、これらの請求に関しては管理画面のログインが必要となります。
13-1-1開示の場合
開示する場所 | 管理画面 |
---|---|
会員画面をもって開示とさせていただきます。以下の内容のご確認ができます。 |
13-1-2変更の場合
変更できる場所 | 管理画面 |
---|---|
以下の情報につきましては変更可能です。 ※お客様ID、氏名、成果情報、報酬の変更は行えません。 ・提携状態 |
13-1-3利用停止(退会)の場合
退会できる場所 | 管理画面( マイページ ―> 管理者情報 ―> 退会申請 )退会ボタン |
---|---|
1.登録データは、退会月を含め3ヶ月間報酬のお支払いのみに利用いたします。パートナー様退会時には、アクセストレードの登録データをサービスに使用できない状態に変更いたします。 2.退会時より1年間、登録データを個人情報責任者が管理し、弊社社員においても使用できない状態にいたします。 3.上記登録データは、税務的な処理に対応するため、退会時より1年間を限度に個人情報責任者が管理し、当該期間経過後はデータを削除するものとします。 4.登録データを除いた成果に関するデータについては、取引記録データとして一定間の保管・維持をいたします。 5.強制退会者および当社が不正と判断したサイトの登録情報は、再入会の阻止のために利用し保持します。 |
13-1-4強制退会の場合
アクセストレードではサイトパトロールによってパートナーサイトとして不適当なサイトと当社が判断した場合には強制退会を行います。強制退会者の登録情報は、再入会の阻止のために利用し保持します。また強制退会者は報酬の受け取りの資格を失います。
メールマガジンの利用停止
管理画面( マイページ ―> 管理者情報 ―> メール受信設定 )「受信しない」ボタン
停止できないサービスの内容
アクセストレードから重要度の高いお知らせにつきましては、お送りさせて頂いております。重要な連絡を含む内容のため退会した場合を除いて配信の停止はできません。
※法人会員様退会の場合につきましては、ご連絡、営業上の案内に使用させていただきます。
13-2.マーチャント
マーチャント様には、ご提供いただいた企業情報をいつでも閲覧し、これを変更することができます。
また、事前の通知によりアクセストレードとの契約の解除をすることができます。
ご本人の確認はログインをもってさせていただいております。
13-2-1開示の場合
開示する場所 | 管理画面( アカウント管理 ) |
---|---|
確認できる内容 | 管理画面をもって開示とさせていただきます。ご確認できるのは以下の情報となります。 |
13-2-2変更の場合
変更できる場所 | 管理画面( アカウント管理 ) |
---|---|
確認できる内容 |
以下の情報につきましては変更可能です。 ・登録者情報 |
13-2-3退会の場合
ご契約期間を確認していただきアクセストレードの弊社担当までご連絡ください。
13-3.インターネットユーザー
13-3-1開示の場合
お問い合わせフォームに氏名、お問い合わせ内容に開示希望をご記入の上、ご連絡ください。 インターネットユーザー、パートナー様には、過去に一度お問い合わせいただいた情報について、前回のお問い合わせから3か月のお問い合わせ内容については開示をいたします。
13-3-2変更の場合
ご本人の確認は、以前にお問い合わせいただいたメールアドレスと氏名にておこないます。過去の利用履歴の変更はできません。
13-3-3利用停止の場合
お問い合わせ内容はお問い合わせに満足が得られた場合および、対応の必要が無い場合には、お問い合わせに対し対応の停止をいたします。
※開示、訂正、利用停止についてお分かりにならない場合にはお問い合わせフォームよりご連絡ください。
アクセストレードは、18歳未満を対象としていませんので、18歳未満の方の個人情報の収集をいたしません。また、18歳未満の方の個人情報を使用いたしません。
アクセストレードでは、なりすましによるフィッシング詐欺の被害防止のために利用するドメインを明らかにしております。アクセストレードが利用(保有)している正規ドメインについてお知らせいたします。個人情報などをご入力の際は、安全性をご確認いただきご利用ください。※ アクセストレードモバイルドメイン含む
これら以外にアクセストレードを語るドメインやメールがある場合にはプライバシーステートメントの連絡先にご一報ください。
アクセストレードが正規に利用しているドメイン |
|
---|---|
URL | accesstrade.net (アクセストレード) |
@accesstrade.net (送信元名称は「アクセストレード」) |
アクセストレードでは、情報の収集時に定めた利用目的が変更になった場合にはパートナー様にご利用いただくかどうかお決めいただく選択権を提供いたします。事前の同意なく、二次利用(当初の目的以外の利用)はいたしません。
アクセストレードは、当初の利用目的であるアフィリエイト以外のサービスを提供する際には、事前にパートナー様への同意をいただきます。
不測の事態が起きた場合について
アクセストレードに万一個人情報に伴う事故が起きた場合には、関係者の皆様(当該個人情報に含まれる本人の方)及び所轄官庁に事故についての報告をいたします。誠意を持って対応いたします。
アクセストレードは、個人情報の収集・利用・公開などを含むウェブサイトのプライバシー・ステートメントに関する変更について、本ホームページ上に掲載しメールで告知します。それによりパートナー様及び広告主様は常にアクセストレードがどのような情報を収集して使用しているか、常に知りえる状態にあります。
お客様のプライバシーに関するアクセストレードのプライバシーポリシー、プライバシーステートメントや個人情報の収集、使用または開示に関するご質問はメールをご利用ください。担当者より3営業日以内に返答させていただきます。
株式会社インタースペース
東京都新宿区西新宿二丁目4番1号 新宿NSビル
個人情報保護管理者 松尾
プライバシーに関するご質問は
e-mailprivacy@accesstrade.net
第三者機関が審査・認証を行うことにより個人情報を扱うウェブサイトが利用者に対する信用度・信頼度を向上するために作られた個人情報保護の認証規格です。アメリカで誕生し、ヨーロッパ、アジア、オセアニア、アフリカ、中近東の世界各国で利用されております。
TRUSTeは、アクセストレードが個人情報保護をどのように実践しているかをお客様にお約束しているものとお考えください。具体的には、アクセストレードがお客様のどのような個人情報を集め、どのように利用するのか。また、提供や共有する対象となりうる企業があるのか。情報の紛失・悪用を予防するセキュリティはどのようになっているのか。また情報の誤りをお客様がどのように修正でき、退会ができるのかについてお約束します。
アクセストレードは、個人情報保護をすすめ健全な産業の発展のために取引のある企業様やクライアントの企業に対して、TRUSTeの取得を推奨しています。
プライバシーステートメント最終更新日
2020年12月07日