コロナの影響により、お家で過ごすことが多くなった日々。ずっとお家にいると気分を変えたい、生活に潤いが欲しい、というときもありますよね。
そんなときは、お花を飾ってみるのはいかがでしょう?「お花を買う=お花屋さん」とイメージするかたも多いと思いますが、最近ではネットで注文してお家に届けてもらえるサブスクリプション(定額制)サービスもたくさんあるんです♪便利ですよね〜!
今回は、お花大好きアクトレのスタッフがお花のサブスク「ハナノヒ365days(ハナノヒサンロクゴデイズ)」を実際に体験し、正直なレポートをしてみました!「お花って『なまもの』だからネットでの注文は不安…。」というかたや「話題のサービスをアフィリエイトで紹介したい」と考えているかたにぜひ読んでいただきたいです!
商品の体験レポートだけではなく、実際の記事はどういう人をターゲットに書いたらいいのか、どういう訴求ができるのかというポイントも紹介するので、記事のネタにもバッチリです!ぜひ最後までご覧ください♪
ハナノヒ365daysとは?
ハナノヒ365daysは、お花を日本各地の店舗や通販で販売している「日比谷花壇」がサービス運営をしているサブスク*です。現在、さまざまな企業がお花のサブスクを提供していますが、老舗でお花の品質にもこだわっている日比谷花壇のサブスクということで、とても信頼をおけるサービスです。
サブスクとは?
サブスクリプションの略。定額料金を支払って一定期間その商品やサービスを利用することができるビジネスモデルのこと。映画やドラマが楽しめるNetflixや音楽やラジオが聴けるSpotifyなどもサブスクの一例。
ハナノヒ365daysでは、お花のプロであるフローリストがセレクトした季節のお花が申込月の翌月から毎月届きます。 コースによって届くお花は異なりますが、1輪2輪ではなくブーケのような形で届くので、ある程度ボリュームが欲しいかたにもおすすめです。届くお花の種類は届くまでわからないので、ワクワク感を楽しめますよ。思いがけないお花との出会いもあるかも♪
広告主に聞いた!ハナノヒ365daysはなぜ生まれたの?
今回、体験するにあたってハナノヒ365daysの担当者のかたに「どうして、このような素敵なサービスが誕生したのか?」を実際に聞いてきました!
Q. ハナノヒ365daysはどのような想いで生まれたのでしょうか?
A. ハナノヒ365daysは、『花と緑を通じて365日を彩り、心ゆたかに過ごしていただきたい』『ライフスタイルに合わせて気軽に日々の生活でお花を楽しんでもらいたい』という想いを込めて企画しました。
近くにお花屋さんがないかたにもお花を楽しんでいただけたら、という想いがあり配送型のサブスクリプションという形になりました。近年はコロナ禍で在宅されるかたも増え、店頭にお花を買いにいくことが難しいというかたにも喜んでいただけるサービスです。
また、現在は遠方のかたや大切な人へのギフトとしても多くのかたにご利用いただいています。
サブスクにすることで、今までよりもたくさんのかたにお花を楽しんでもらえる機会が増えていそうですね。また、コロナでお店に行くのが心配…、というかたのニーズにもとてもマッチしています!
Q. ハナノヒ365daysにしかない特徴はありますか?
A. 季節や旬のお花をお届けするコースの他にも、お花とお茶・スイーツなど、過ごしたいライフスタイルによって選べるセットコースも展開しています。これは他のお花のサブスクリプションにはない、ハナノヒ365daysの大きな特徴だと思います。
お花だけではなく、お花+αのコースがあるのも面白いですよね♪お茶やスイーツなどが一緒に届くことによって、よりお花を楽しめそうです。
料金プランは?
ハナノヒ365daysのコースを簡単に説明します。ざっくりお伝えすると、お花だけのコース・お花+αのコースの2つに分かれています。
▼お花のコース(送料込み、税込み価格)
コース名 | 料金 | 内容 |
---|---|---|
Deai | 3,850円 | 季節の旬なお花が 月1回届くお花との出会いのプラン。 |
Kurasu | 6,600円 | お花が月2回届くプラン。1回目と2回目のお花の色味や 内容は変わるので、お花と暮らすように楽しめる。 |
Nagomu | 6,050円 | 上質なバラがたっぷり月1回届くプラン。 バラ好きのかたにおすすめ。 |
前田有紀さんと華やぐお花たち | 4,950円 | 産地にフォーカスし、フラワーアーティスト 前田有紀さんが監修したお花が月1回届くプラン。 |
▼お花+αのコース(送料込み、税込み価格)
コース名 | 料金 | 内容 |
---|---|---|
OZmagazineと旅するお花たち 花のまど |
3,850円 | 月刊誌「OZmagazine」とのタイアップ。 産地にフォーカスし、お花と一緒に窓を イメージしたポストカードが届くコース。 |
お茶と親しむお花たち 嬉野茶時 |
3,850円 | テーブルに飾りやすいサイズのお花と一緒に 緑茶、ほうじ茶、烏龍茶など様々な嬉野茶が届くコース。 |
サダハル・アオキの コンフィチュールコレクション |
3,850円 | 世界的に有名なトップパティシエ& ショコラティエの青木定治さんとのコラボ。 テーブルに飾りやすいサイズのお花と コンフィチュールが届くコース。 |
器と遊ぶお花たち(with CRAFTAL) フラワーベース&マグ2個セット |
6,380円 | 月額制和食器のサブスクCRAFTALとのコラボ。 テーブルに飾りやすいサイズのお花と フラワーベース1個とマグカップ2個が届くコース。 |
器と遊ぶお花たち(with CRAFTAL) フラワーベース&マグ・プレート2個セット |
8,800円 | 月額制和食器のサブスクCRAFTALとのコラボ。 テーブルに飾りやすいサイズのお花と フラワーベース1個とプレート2枚とマグカップ2個が届くコース。 |
器と遊ぶお花たち(with CRAFTAL) フラワーベースセット |
4,400円 | 月額制和食器のサブスクCRAFTALとのコラボ。 テーブルに飾りやすいサイズのお花と フラワーベースが届くコース。 |
- ※月1回のお届けです。
- ※一部のコースはエリア限定商品となっています。詳しくは配送可能エリアをご確認ください。
- ※「前田有紀さんと華やぐお花たち」と「OZmagazineと旅するお花たち花のまど」は2022年4月までお届けのコースとなります。
他のサブスクでは商品代にプラスして送料がかかるところも。ハナノヒ365daysは送料無料なので、そこもうれしいポイントです♪
また、長期間家を空けるからお花を受け取れない…という場合は、次回決済日の前日までに手続きをすればキャンセルやスキップが可能です。
- ※CRAFTALコラボコースは不可
ハナノヒ365daysのサイト内では、写真付きでコース内容を詳しく紹介していたり、Instagramの公式アカウントやユーザー投稿も確認できるので、もっと知りたいというかたはチェックしてみてください。
ハナノヒ365daysの「Deai」を実際に体験してみました!
今回はDeai コース(3,850円/月)を選びました。初めに、Deai コースではどんなお花が届くのか紹介します。
どんなお花が届くの?
Deai コースでは季節によって届くお花が異なります。しかも、メインのお花とそれに合った植物(枝物など)を組み合わせて届けてくれるので、ちょっとセンスに自信がないなぁという人も飾りやすくなっています。
月ごとのメインのお花は下記のとおりです。
今回体験した12月の回は、針葉樹・バラをメインにしたお花が届きました。まさに冬のトキメキを楽しめる内容でしたよ♪
さてさて、ここからは実際にどのようにお花が届いたのかを紹介していきますね!
段ボールに入った状態で届く
ハナノヒ365daysのお花は段ボールに入った状態で届きます。
お花を立てた状態で段ボールに入っているので、実際に持ってみた大きさはこのくらい。
大きめの宅配ボックスがある場合は入るかもしれませんが、基本は対面での受け取りをおすすめします。私も、届いたモノを見た時は「結構大きいなあ」と思ったのですが、新鮮な状態を保ったお花を届けてもらえるならこの大きさは納得です。
しっかりした土台で安心な包装
いざ開封!
開け口があったのでハサミやカッターがなくても、手で簡単に開封することができました。
お花は包装紙に包まれ、段ボールの土台に立てられた状態。結構しっかりと包装されている…!
土台が頑丈でしっかりと固定されているので、配送中に箱が傾いてもお花がつぶれる心配はなさそうです。花びらの部分も白い紙で包まれていて安心♪実際に届いたお花もキレイな状態でしたよ。
お花が新鮮!
さて、いよいよお花とご対面!今回のお花は…フレッシュなピンクがたくさん!!
開封した瞬間、その場にいたスタッフ全員から「可愛い〜!」と声が上がりました(笑) そして香りがとってもいい♪正直、宅配で届くお花は時間がたっていてしおれているのでは…?!と少し心配していたのも杞憂に終わり、どのお花もとてもみずみずしくてきれいでした。
新鮮なお花の理由は、切り口に「エコゼリー」という保水ゼリーがついていること!
リアル店舗でもお花を持ち帰る時に、コットンにしみこませてくれるアレです。エコゼリーは成分の99%が水なので環境にやさしく廃棄も簡単、燃えるゴミでOK!花を活ける時は、茎についているエコゼリーは軽く洗い流しましょう。
届いたお花の種類やお手入れ方法がわかる
今回届いたお花は左からブルーアイス×2、もみの木×1、ヤシャブシ×1、スターチス×2、スプレーバラ×2。お花はピンクでまとめられ、それに合わせたクリスマスっぽい枝物も入っていておしゃれ♪
お花の組み合わせって自分でバランスを取ろうと思うと意外と難しいんですよね…。ハナノヒ365daysのお花はフローリストが厳選してくれるので、センスのある組み合わせで届くのがありがたいです。
お花と一緒に、ハナノヒ365daysについてのおしらせとQRコードが記載されたカードが入っていました。QRコードを読み取ると、届いたお花の名前、お手入れ方法、アレンジ方法の動画など届いたお花を最大限楽しめる情報が!
「生花なんてどうしたら?」とお手入れの方法がわからずに二の足を踏んでいた、お花初心者マークのかたも安心できるケアサービスでした!
これは私だけかもしれないのですが、お花屋さんでお花の名前を見て購入しても、家に帰るころには「あれ、何て名前だっけ?」と忘却の彼方に。その結果、お手入れもなんとなくやる…ということが多くなりがちだったので、スマホで簡単に見返せて確認できるのはとてもうれしいサービスだと思いました。
実際に飾ってみました!
開封したお花は、バランスを見ながら長さを整えて飾ってみました。
1つの花瓶に入れるとボリューム感とピンク色が映えて華やかな印象に♪枝物も良いアクセントになって、おしゃれな感じに活けることができました(自画自賛w)。オフィスでも明るい印象になったので、自宅に飾ると一気に明るくなりそうです♪
小さい花瓶に分けて飾るのもおすすめ。
小分けにすると、玄関・リビング・寝室などいろいろな場所でお花を楽しむことができますよ。今回は3つに分けてみましたが、どのお花を組み合わせてもいい感じに格好よく飾ることができました。
同じタイミングで届いたお花でも小分けにして組み合わせを変えるだけで、雰囲気を変えることができます。リビングで大きな花瓶で飾った後、水切りで短くなったお花を小分けにして家中に飾るといった楽しみかたもできますね!
品質長持ち!長く楽しめる
撮影後、スタッフ数名でお花を分けて家にお持ち帰り。
種類により差はありますが、2〜3週間はお部屋に飾って楽しめましたよ!スターチスやブルーアイス、ヤシャブシは花瓶に生けて楽しんだ後、ドライフラワーに。
スターチスはドライにしても色が残るのでずっときれいなピンクが楽しめるのがうれしかったです。ブルーアイスとヤシャブシはもともと飾っていたドライフラワーブーケに追加して楽しんでいます♪
お花の種類にもよりますが、生花として楽しんだ後はドライにするという楽しみかたもあります。みなさんもぜひ試してみてくださいね!
まずは自分で申込んでみようかな?と思ったかた!
ぜひセルフアフィリエイトができるアフィバックモールを活用してみてください。提携申請や記事への掲載は不要、アフィバックモールのページから申込むと報酬がもらえるので、普通に申込むよりもお得になりますよ♪
すぐに提携申請してアフィリエイト記事を書きたい!というかたはこちらから申請してください!
体験してわかった記事にする場合のポイント
どういう人におすすめできる?
●お花が好きで普段からお花屋さんに行くかたに
普段からお花屋さんでお花を買っている人はお花のサブスクへの注目度は高いはず。
お花を買いに行く手間を省ける、フローリスト厳選のお花が届くので新しいお花との出会いがある、など「サブスクだからこそ」「ハナノヒ365daysだからこそ」の魅力をアピールするといいかもしれません。
また、ハナノヒ365daysを提供する日比谷花壇では店舗にお花を受け取りに行くサブスクの「ハナノヒ」も展開しています。最近はコロナの影響で在宅勤務をするかたも増えたため、店舗に受け取りに行くサブスクからお家に届くサブスクに切り替えたい、というかたにもアプローチできます。
●お花は好き・興味はあるけれどお花屋さんにあまり行かないかたに
コロナ前よりもお家にいる時間が長くなり、おうち時間を充実させたい!お花を飾ってQOL(生活の質)を高めたい!と考えるかたも多くなってきたのではないでしょうか。
興味はあるけれど、なんだかハードルが高く感じてお花屋さん行きづらい…というかたには、「ネットで簡単に注文できて、自宅までお花を届けてくれる」という魅力を伝えるのもいいかもしれません。
●オフィスやクリニック向けに
ハナノヒ365daysは一部コースを除いて毎月1回お花が届くので、いつもお花を飾っておきたいオフィスやクリニックなどにもピッタリです。やっぱり造花よりも生花の方がフレッシュな雰囲気が漂いますよね!マイアカウントから、次の月をスキップなどができるので、次の月のスケジュールに合わせてお届けできるのも嬉しいポイントです。
※個別での配送日の変更はできません。
●ギフトをお探しのかたに
お世話になったかたや両親、パートナーなど大切な人への感謝やお礼のギフトとしてハナノヒ365daysを選ぶかたも多いようです。ギフトとして贈る方法は2つ。
- 送り先を相手の住所に変更し、コースの1ヶ月分をギフトとして贈る
いつでも配送先の住所が変更できるので、普段自宅で楽しんでいるコースのお花を1回だけギフトとして贈る、という使いかたができます。 - 丸々コースをギフトとして贈る
3ヶ月や6ヶ月、1年間など自分で期間を決めてお礼やお祝いなどのギフトとして利用できます。
ハナノヒ365daysならお家に直接届けられるので、遠くに住む人へのギフトにもピッタリですね♪
※住所変更など各種変更は、必ず決済前までに行う必要があります。
どういう訴求ができる?
現在、お花のサブスクはたくさんあります。
記事にする際は、それぞれのサービスの値段やお届け頻度、どんなお花が届くのかなどのポイントを比較して表にするとわかりやすい記事になると思います。お花は「なまもの」なので、安ければ安いほどいいというわけではありません。しっかりとサービスの中身を比較し記事できれば、ユーザーも選択しやすくなりますよ。
また、サービスに興味がありこれから申込もうか迷っている人には、きれいな写真よりもリアルな写真や感想がささることも。実際のところ品質はどうなの?申込んでから後悔したくないな、という不安を払拭するために、実際に申込んでみて自分で撮影した写真を使う、自分の素直な感想を伝えるというのもおすすめです。
記事にする場合の注意点
ハナノヒ365daysに関して、記事にする場合にはいくつかの注意点があります。以下の4点を注意書きとして入れるようにしましょう。
- 公式サイトや記事内の画像はお届けするお花の「イメージ」であること
- お花の形や色味、ボリュームは実際に届くお花とは異なる場合があること
- お届け時の開花度合いは、入荷時の生育や品種により異なること
- 同じプランでも含まれているお花が違う場合があること
記事の画像や情報を見て申込んだのに想像していたものと違う!というユーザーとのトラブルを避けるためにも、お花は「なまもの」なので個体差があるということを了承したうえで申込んでもらえるようなコンテンツ作りを心掛けると◎。
忙しくてもハナノヒ365daysでお花を楽しもう!
忙しい日々の生活の中にお花があることで余裕ができたり、リラックスできたりしますよね。
私もたまにお花屋さんでお花を購入しますが、忙しい日が続くと中々行けないことも…。ハナノヒ365daysは定期的にお花が届くので、忙しくても手間なくお花を楽しむことができるのがうれしいポイント。
この記事を読んで少しでもお花のサブスクの魅力、ハナノヒ365daysの魅力が伝われば嬉しいです。興味を持ったかたは、ぜひ記事にする場合のポイントを参考にしながら、紹介してみてください♪
ご注意ください
- 本記事の内容は、2022/02/17更新時点の情報です。更新日より期間が経過している場合など、状況により現在の情報とは異なる可能性があります。
- 一部、体験談などの執筆者の個人的な意見、株式会社インタースペース(アクセストレード)以外が提供するサービスの紹介が含まれる場合もあります。情報の内容には十分に注意しておりますが、万が一、損害やトラブルが生じた場合も責任を負いかねますので、内容をご確認の上ご自身の判断のもとでご利用ください。
- 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載等を禁じます。
カテゴリーから探す
タグから探す
- アフィリエイトをはじめよう!
- 無料新規パートナー登録
- 広告出稿を希望のかたはこちら
- 無料資料請求はこちら