取材企画

成功への最短ルートは「効率」よりも「行動」!うーごさん【先輩アフィリエイター】

公開日:2024/01/25

紺野リサ

株式会社インタースペース

紺野リサ

成功への最短ルートは「効率」よりも「行動」!うーごさん

数々のトップアフィリエイターから成功の秘訣を聞けちゃう先輩アフィリエイターインタビュー企画。
今回は、副業フリーを運営しているうーごさんにアクトレ中の人「紺野リサ」がインタビューしてきました!

うーごさんってどんな人?

明治大学に入学後、酒におぼれ、麻雀&ゲーム三昧の生活…。なんとか社会人になるが過酷な職場環境に耐え兼ね転職を決意。独立を目標にまずは副業でブログをスタートする。その後は順調に収益を伸ばし、月15万PV/月133万円を達成。現在はWebライターやSEOスクールの講師も務めている。

副業フリー

うーごさんがいかにして副業で知識0から成果を積み上げてきたのか、個人アフィリエイターがこれから生き残っていくために大切なことなどを伺ってきました。

副業アフィリエイターとして成果を出していきたい、フリーランスにもあこがれている、というかたはぜひご覧ください♪

アフィリエイトをはじめたきっかけは?

元々、IT系とは無関係のメーカーで働いていて、パワハラ気質な上司&先輩と働く生活に疲れ果てていました。その会社を辞めようと決心し、転職もしくはフリーランスとして独立するために副業を探すことにしたんです。

そんな時に出会ったのが「アフィリエイト」。数ある副業の中でもアフィリエイトを選んだのは、初期費用の安さが魅力だったからです。

あとは、今後のキャリアを考えた時に、マーケティングやライティングなど汎用性の高いスキルが身につく点にも惹かれました。

その他にも、あるインフルエンサーが「アフィリエイトは不労所得になる」と発信していて、「もしかして、働かなくていいのかも!?」と考えた側面もあります。今では勘違いだとわかりますが、当時はちょっと夢を描いていました(笑)。

ブログを始めた当初はどのように運営していたの?

実績や得意分野のなかった僕は、とりあえず「漫画」に関するブログを運営し始めました。

本業以外の時間をすべて捧げ、作業時間は平日5時間・休日12時間ほど。しかし手探り状態だったので、低レベルの記事を4〜5日に1回投稿するような効率の悪さでした。

「個人ブロガーが企業の運営するサイトに勝つのは難しい」みたいな通説も知らなかったので、勝ち目のない相手に挑み続ける日々。もちろんアクセスを集められず、1円も稼げないまま1ヶ月ほど経ちました。

当時はブログで独立を目指していましたが、YouTubeなどでブログの勉強をしていくうちに少しずつ自分が稼げない理由が見えてきて、このままでは達成できないことに気づきました。

稼ぐために工夫したことは?

1つ目のブログに見切りをつけ、次に始めるブログは熱量高く取り組めるジャンルを探した結果「ブログ」と「Webマーケティング」をテーマにすることに。

この2つをテーマに決めた理由は、1つ目のブログの「企業には勝てない」という反省点から、検索上位に個人ブログが多く初心者でもチャンスがありそうだと思ったからです。

また「ブログ」と「Webマーケティング」を選び、記事を書くのと同時にブログ運営の勉強をできました。以前は記事を書くのに必死で勉強時間を取れなかったので、インプットとアウトプットを両立できてよかったです。

余談ですが、この時期にWebマーケ系の会社に転職活動をしていて、無事内定をもらうことができました!結局その会社には転職しませんでしたが、ブログを頑張ることの価値を感じられましたね。

…とはいえ当のブログは伸び悩み、結局約半年ほどでそれ以上の運用を諦めました(原因は明らかで、個人ブロガーばかりだと思っていた検索上位サイトがトップクラスに強い個人ブロガーばかりだった…泣)。

紺野リサ

紺野リサ

ブログテーマを決める時は検索上位にどんなメディアがいるのかどうかを見ることも大切なんですね!

そこからどのように立て直していったの?

2つのブログの失敗を糧に立ち上げたのが、現在運営している「副業フリー」です。副業フリーではとにかく体験談を書くことを意識しました。というのも、今までのブログでは他サイトと似た内容ばかり書いて、まったく成果につながらなかったからです。

副業フリーキャプチャ

また、2つ目のブログを諦めた段階で動画編集という別の副業にも挑戦していました。

ブログを書くことを前提に体験を積み重ねたので、記事に使えそうな情報をメモしたり、アフィリエイトで売れる動画編集スクールを探したりしていました。

なお「副業フリー」は、3ヶ月目で月30,000円の収益、6ヶ月目で月50,000円の収益となり、あまり大きな苦労もなく育ちました。理由としては、先に失敗した2つのブログで運営の基礎知識を身につけていたことで、成約と距離の近い「スクールレビュー記事」を体験談ベースの高品質なコンテンツにできたからです。

その後も成果は右肩上がりで伸び続け、2022年末には月100万円の収益化に成功。2023年10月のコアアプデでは大きな打撃をくらいましたが、それなりの収入を保ったままブログ生活を続けられています。

そこからさらに売り上げを伸ばすためにやったことは?

0→1を達成してからは、ひたすら成功したやりかたを横展開し、売れた商品やサービスと同系統の記事を書いたり、似たようなジャンル(動画編集や他のIT副業)を攻めたりして成果を伸ばしました。

ある程度成果が出てくると企業からの商品提供など体験談を増やせる「おいしい話」も続々ともらえるようになりました。今後も自分自身の実体験を積み重ねながら、読者に価値提供をできるブログを目指したいですね。

フリーランスとして独立するためにどういう準備をしたの?

僕が独立した時は、正直生活できるだけのブログ収入はありませんでした。だからブログ実績を活かしてライター業や編集などの依頼を受注して、最低限の生活費(月15万円ほど)は稼げる環境をつくりました(普通にリスキーなので、あまりおすすめはできないかも…笑)。

ブログと両立するなら「ライター」を推されがちですが、個人的にはライターの記事をチェックする「編集」をおすすめします。単価は下がるものの時間の融通が利きやすく、自分のブログに時間をかけやすかったです。

後悔があるとすれば、独立前に税金の勉強はある程度しておけばよかったなーと。初めての確定申告に時間を奪われブログに充てる作業時間も十分に取れなかったので、これから独立を目指すなら基本くらいは学んでおくことをおすすめします。

ブログやアフィリエイトに関する勉強はどのように行っていたの?

ブログをはじめた当初は、本とYouTubeで基礎知識を身につけました。

参考にした書籍


  • 10年使えるSEOの基本
  • 沈黙のWebマーケティング
  • 沈黙のWebライティング

参考にしたYouTubeチャンネル


  • マナブ
  • ウェブ職TV
  • ヒトデせいやチャンネル

このあたりには本当にお世話になりましたね。基本だけ学んだら、あとは自分のブログで実践して試行錯誤を繰り返しました。

現在はどのように情報収集しているの?

ブログやアフィリエイトの情報収集は、おもにX(旧Twitter)とGoogle検索です。

X (旧Twitter)には、現役で活躍しているアフィリエイターのかたが多く最新情報を届けてくれるため、「リスト機能」で有益なアカウントをまとめて毎日チェックしています。

Xリスト機能

またGoogle検索では、いろいろなキーワードを調べて「検索結果」そのものを見ています。上位表示されているサイトや検索結果の仕様アップデートから、その瞬間にGoogleが考えていることを把握しようと努めています。

あとは、たまに海外のSEO関連の記事を翻訳しながら読むことも。Googleのアルゴリズムは海外→日本の順に導入されることが多く、海外の情報を得ておくと時代に合わせて行動しやすくなるかなと思います。

アフィリエイトに関連する法律はどう勉強している?

特に抵触する可能性の高い法律(著作権法など)はなんとなく頭に入れたうえで、公式サイトや他サイトの情報を引用する時は引用元の規約を必ず確認するようにしています。

また、誇大広告にならないように根拠となる情報掲載にも努めています。

この表現って大丈夫なのかな…?と不安になった時は、ASP経由で広告主に確認依頼をさせていただくことも。たまにASPで法律関連のセミナーが開催されることもあるため、機会があれば積極的に参加するようにしています。

紺野リサ

紺野リサ

アクセストレードでも法律関連のセミナー実施や情報発信などを行っているのでぜひチェックしてみてくださいね♪

X(旧Twitter)運用のコツを教えてください!

僕も勉強中の身ではありますが、特に大切だと感じたのは「前例をマネる」ことです。

X(旧Twitter)では「〇〇 min_faves:数字」と検索すると、まとめて「調べたいキーワード(〇〇)を含む、いいね数が〜以上のツイート」を表示できます。たとえば「ブログ min_faves:100」と調べると、ブログに関する100いいね以上がついたツイートを確認可能です。

あとは、フォロワーに「ウケる」ツイートの内容や文章の書きかたを学び、自分の体験談をツイートに落とし込むだけ。読者との接触頻度を高められることがSNSの強みなので、毎日1〜2投稿はコツコツと発信することをおすすめします。

ただしツイートの目的は、いいね数を増やしたりフォロワー数を伸ばしたりすることではありません。最終的に「成約」につなげないと意味がないので、購買層に信頼される発信をすることが大切だと思います。

ブログ作成にあたってAIツールは活用されていますか?

副業フリーでは未使用ですが、新しいブログを作る時は「Chat GPT」を使っています!

利用方法は、記事のアウトライン(構成)まで自分で考えて、本文のテキストをChat GPTに書いてもらう感じ。記事を量産しやすくなるため、新しいブログで狙うジャンルに勝算があるか確かめやすくなりました。

初動で「イケる!」と感じたら、そこに自ら検証したデータや体験談などの独自情報を加えて記事を作成していきます。

現時点でAIに100%記事制作を任せるのは難しいですが、下手にライターを雇うより強力なパートナーになる印象です。

個人アフィリエイターが今後も成果を上げていくために必要なことは?

個人的な意見ですが、これからブログを伸ばすなら「交渉力」が必須だと考えています。

僕もブログを始めた頃は、ひたすらパソコンに向き合えばOKだと思っていました。しかし、やみくもに記事を書き続けた結果、収益が月5〜10万円あたりでピタッと伸び悩むことに…。

そこで、記事を増やすのと同時に、交渉で成果を伸ばすような取り組みをしました。具体的には、ASP経由で広告主に特別単価や被リンクの相談をしたり、自分にない体験談をもった人(自分が持っていない商品の利用者など)に取材依頼をしたり…。

たとえばこの画像は、僕が受講できない「女性向けデザインスクールの受講生」に書いてもらった記事です。

「女性向けデザインスクールの受講生」に書いてもらった記事

誰を相手にするにしろ、何かをお願いする時はメリットを提示する必要があります。互いに満足できる結果につながるように交渉力を磨くことも必要だと考えています。

後輩アフィリエイターに向けてメッセージをお願いします!

最近はGoogleコアアップデートもあり、ブログオワコンの風潮が強くなっている気がします。しかし僕もまだまだブログだけで生計を立てられていますし、今から収益化を目指すことも可能です。

結局、1番大切なのは「読者に価値提供をすること」かなと。SEOやSNSなど、どんな集客方法にしろ読者に価値を届けられないブログは読まれない、つまり収益化できません

もちろん、稼ぐための方法として、読者に行動させる心理テクニックや売れるリンク配置を勉強することも大切です。しかし、小手先のテクニックが活きるのはアクセスが集まってからです。まずは読者に愛されるブログを目指しましょう!

目先の利益にとらわれず、長期的に成果の出るような行動を積み重ねてくださいね。


【インタビュー後記】

「効率が悪いかもしれないけれど、とりあえずやってみる」「やって失敗したうえでその失敗を次に活かす」インタビューを通じて、うーごさんはトライアンドエラーを積み重ねてここまで成功されてきたかたなのだと感じました。情報収集と同時に実際に手を動かし、そこから学んでいくという経験がアフィリエイトでも大切なんですね。

昨今のアフィリエイト市場はGoogleのコアアップデートや景品表示法のステマ規制など、対応することが多く簡単には稼げなくなってきています。そんな中でも、うーごさんのように本質を見失わず、読者に価値を提供し続けられるアフィリエイターがこれからもトップを走り続けていけるのかなと思いました。

みなさんもぜひこの記事を参考にアフィリエイトに取り組んでみてくださいね♪

SHARE
紺野リサ

株式会社インタースペース

紺野リサ

パートナーのみなさんに快適にアフィリエイト活動してもらえるよう、おすすめジャンルやSNS活用方法、法律にいたるまであらゆることを勉強して発信中!「役立つ情報をわかりやすく!」が使命(/・ω・)/

この著者の他の記事を読む

他の著者をもっと見る

ご注意ください

  • 本記事の内容は、2024/01/25更新時点の情報です。更新日より期間が経過している場合など、状況により現在の情報とは異なる可能性があります。
  • 一部、体験談などの執筆者の個人的な意見、株式会社インタースペース(アクセストレード)以外が提供するサービスの紹介が含まれる場合もあります。情報の内容には十分に注意しておりますが、万が一、損害やトラブルが生じた場合も責任を負いかねますので、内容をご確認の上ご自身の判断のもとでご利用ください。
  • 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載等を禁じます。

カテゴリーから探す

タグから探す

アフィリエイトをはじめよう!
無料新規パートナー登録
広告出稿を希望のかたはこちら
無料資料請求はこちら