キーワード検索 | |
---|---|
頭文字検索 |
ユーザーがコンピュータ(PCなど)を操作するうえでの環境や表示様式のこと。また、その扱いやすさや操作感。UIの基礎はOSによって提供されるので、OSの評価を決める重大な要素のひとつとなります。
UIとは、User Interfaceの略。(=ユーザインターフェース、user interface)
UIには、大きくわけて以下の2つの手段があります。
・入力:ユーザーが(システムなどを)操作する手段
・出力:ユーザーが操作した結果(システムによって生成したものを)表示する手段
Uniform Resource Locator(ユニフォームリソースロケータ)の略。
インターネット上に存在するWEBサイトのアドレス(住所)のこと。
※正確には、インターネット上だけでなく、イントラネット(家庭や会社内のLAN)でもURLを使用することができます。
URLは、インターネット上に存在する情報資源(リソース)の場所を特定(あるいは識別)するための記述方式で、このページのURLは「https://www.accesstrade.ne.jp/words/detail/387」と表されます。
https://www.accesstrade.ne.jp/words/detail/387
(1)スキーム名//(2)ホスト名/(3)パス名