キーワード検索 | |
---|---|
頭文字検索 |
キャッシュとは、一度アクセスしたページのデータをWEBブラウザ上に一時保存し、次に同じページにアクセスした場合に早く表示させるための仕組み。
ただし、ブラウザでキャッシュを保持している場合、最新バージョンのページが表示できないことがあるので注意が必要です。
アフィリエイト広告を掲載(サイトにタグを設置)したのに表示されないなどの場合には、下記の方法でキャッシュをクリア(削除)してみてください。
▼Internet Explorer、Firefox、Google Chromeで閲覧時のキャッシュクリア方法
・「Ctrl」キーと「F5」キーを同時に押下
▼Safari、Operaで閲覧時のキャッシュクリア方法
・「Ctrl」キーと「R」キーを同時に押下
▼Mac(Macintosh)を利用している場合のキャッシュクリア方法
・Safari、Chrome、Operaで閲覧時は、「Command」キーと「R」キーを同時に押下
・Firefoxで閲覧時は、「Command」キーと「Shift」キーと「R」キーを同時に押下
※他にもブラウザのメニューから操作するなどの方法があります。詳しくはご利用中のブラウザの公式サイト・ヘルプなどでご確認ください。
※本ページではご紹介している方は、一部環境下(ブラウザのバージョンやPCの性能など)では上手く動作しない場合があります。