コンテンツ制作

伝わる文章を書くための4つのステップ(第1回)

更新日:2015/05/29 公開日:2010/11/07

塚本 清志 (ツカモト キヨシ)

株式会社ポエガ 取締役

塚本 清志 (ツカモト キヨシ)

こんにちは。株式会社ポエガでコピーライターをやっております塚本です。

今回は、ぼくが文章を書くときの“手順”についてご紹介しようと思います。

サイトのコンテンツを制作するときや、ブログで商品・サービスを紹介するときの参考になるかと思いますので、どうぞよろしくお付き合いください。

まず、文章を書く手順は大きく4段階に分けることができます。

文章を書く手順

  1. 商品・サービスに関連する情報を集める
  2. ユーザー目線で、掲載する情報を絞る
  3. ざっと書いてみる
  4. 修正・校正で文章を磨く

今回は、1つ目の工程について解説してまいりましょう。

レトルトパックの『アクトレカレー』という食品を例に、説明を進めていきたいと思います。※実際には存在しない空想上の食品です! たぶんおいしいです(笑)

『アクトレカレー』について知らなければ、何も書けないので、まずは情報収集です。

マーチャントのサイトに掲載されている情報以外にも、ユーザーが知りたい情報は存在するはずなので、あらゆる可能性をあたってみましょう。

以下、ざっと挙げてみます。

リサーチ項目例

  • どんな味のカレーなのか
  • どんな具が入っているのか
  • どんな香辛料を使っているのか
  • 一人前の量はどのくらいなのか
  • どんな米と合うのか
  • どんな地域のカレーをベースとしているのか
  • またその地域のカレーの特徴は何なのか
  • どんな会社の商品なのか
  • どんな人(性別・年齢など)に食べられているのか
  • 調理は簡単なのか
  • ギフトとして贈るのはどうなのか
  • 値段にはお得感があるのか
  • 送料はいくらなのか
  • 稀少性はあるのか
  • プログラムのサイト以外ではどこで売られているのか
  • どんな背景で作られたカレーなのか
  • 名前の由来は何なのか
  • どんなシチュエーションで食べるといいのか
  • 競合する商品にはどんな特徴があるのか
  • キャンペーン等は行っているのか

…などなど。

いろいろな方向性から『アクトレカレー』に関連する情報を収集することができるかと思いますが、アイデアをカレーだけに囚われてはいけません。

「カレー以外の食品に競合商品はないか」というのも、大切な視点です。

もしも今が「辛いものブーム」で、ユーザーに「辛いものを食べたい」というニーズがあったとしたら、検討の対象は、チゲ鍋や生わさびなど、さまざまあります。ユーザーが満足するためには、別にカレーでなくてもいいわけですね。 その場合は、「なぜカレーでなくてはならないか」という情報を提供していく必要があるでしょう。(家で手軽に食べられる/カレーを嫌いな人が少ない/など)

また、最もリアリティーを生むのは“自分で食べてみた率直な感想”ですから、できるだけ本人購入などで試してみてほしいです。

自分で写真を撮影できることも、大きなメリットといえるでしょう。

特に食品やファッション系の商品は、ユーザーにとっては“実際の見た目”が非常に重要な判断基準になります。

実体験からしか得られない“生情報”は、ユーザーに強く響くのです。

なにより、ユーザーは「生の感想」を知りたいからこそあなたのサイト・ブログを訪問していますからね。

  • ※不確定な情報を断定的な表現で掲載することや、使用が認められていない画像を無断で掲載することはやめておきましょう。

以上、ここまで情報を集めると、あなたはちょっとした“カレー通”になっているはずです。ユーザーに教えてあげたい情報も出てきたかと思います。

次回は、掲載する情報の絞り方について解説してまいりますのでお楽しみに。

今回はここまでです。それでは、また次回もお付き合いください!

SHARE
塚本 清志 (ツカモト キヨシ)

株式会社ポエガ 取締役

塚本 清志 (ツカモト キヨシ)

取締役・コピーライター・クリエイティブディレクター。新進気悦のベンチャー企業にコピーライターとして入社。評価対象は成果のみという環境の中、入社7か月でライターチームのトップに就任。現在は(株)ポエガで各種広告・Webサイトを中心に、メールマガジンなどのライティングを担当。ブランディング、プロモーションプランニングもこなす若きクリエイター。(実績:某世界的検索サービス企業、某自動車メーカーなど)

この著者の他の記事を読む

他の著者をもっと見る

ご注意ください

  • 本記事の内容は、2015/05/29更新時点の情報です。更新日より期間が経過している場合など、状況により現在の情報とは異なる可能性があります。
  • 一部、体験談などの執筆者の個人的な意見、株式会社インタースペース(アクセストレード)以外が提供するサービスの紹介が含まれる場合もあります。情報の内容には十分に注意しておりますが、万が一、損害やトラブルが生じた場合も責任を負いかねますので、内容をご確認の上ご自身の判断のもとでご利用ください。
  • 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載等を禁じます。

カテゴリーから探す

タグから探す

アフィリエイトをはじめよう!
無料新規パートナー登録
広告出稿を希望のかたはこちら
無料資料請求はこちら