初心者でも簡単にできるWordPressのスマホ最適化(1)
セミナーレポート
更新日:2013/03/12
アクセストレードで開催された役立つセミナー内容を、会員限定で公開!
今回は「WordPressのスマートフォン対応方法」について♪
講師には株式会社コミュニティコム 代表取締役星野邦敏氏を迎え、
分かりやすく説明いただきましたので一部を抜粋してお伝えします。
そもそもWordPressとは?
WordPress (ワードプレス) は、オープンソースのブログ/CMSプラットフォームです。
セマンティック Web、コードやデザインの美しさ、Web 標準、ユーザビリティなどを意識して
開発されており、無料でダウンロードして使うことができます。
出典: WordPress日本語サイトより
WordPressを使ったアフィリエイトサイトが増加している理由とは?
最近、アフィリエイターさんでもWordPressを使ってサイト作成をしている人が増えているようです。
元々WordPressでサイトを作るには、PHPやMySQLの知識が必要でしたが、ホームページ・ビルダー17にも搭載され、PHPの知識が無くても、簡単にサイト作成が可能になったからかもしれません。
また、スマートフォン用サイトを別に準備する必要がなく、表示する端末に応じて最適化してくれるプラグインなどが登場してきたこともWordPressでサイト作成をする人が増えている要因かと思われます。
では具体的にスマートフォン最適化を行うためにはどのような方法があるのでしょうか?
続きはアクセストレードパートナー限定ページにログインしてご覧ください。
ご注意ください
- 本記事の内容は、2013/03/12更新時点の情報です。更新日より期間が経過している場合など、状況により現在の情報とは異なる可能性があります。
- 一部、体験談などの執筆者の個人的な意見、株式会社インタースペース(アクセストレード)以外が提供するサービスの紹介が含まれる場合もあります。情報の内容には十分に注意しておりますが、万が一、損害やトラブルが生じた場合も責任を負いかねますので、内容をご確認の上ご自身の判断のもとでご利用ください。
- 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載等を禁じます。
関連コンテンツ
記事を探す
- アクセストレードでアフィリエイトをはじめよう!
- 無料新規パートナー登録