まずは自分たちの現状を知るべきと、アフィリエイト業界の全体像、そして成果を上げるための心構えが解説されました。改めて市場規模と成長分析をみると、取り組む意義や予測ができていいですね!

はじめに:アフィリエイト業界の概要
1.”サイト訪問者” は どんな人ですか?
成果を上げるためには、サイト訪問者の気持ちを知り、彼らの行動パターンに合わせて情報を提供すること。それにより、確実にコンバージョン(CV)は上がっていきます。同時にせっかく訪れた彼らがサイトを離脱し、よそへ流れてしまわぬよう、見易く使いやすいサイトにする必要があります。
機会損失を生まないよう具体的に想定すべき点や、「消費者購買モデル」と言われる購入に至るいくつかの行動パターンの解説がありました。

2.”サイト訪問者”の気持ちを知る
一般的にどうするべきかが分かったら、今度は具体的な現状を理解しなくてはなりません。
「他人のモノマネでは無く、独自の切り口を見つけるにはいったいどうすればいいのか?」
上野さんが実際に行っている、サイト訪問者のリアルな現状を分析するためのノウハウが明かされます。多くのサイトでCVを上げてきた実績はこの作業から生まれたそうです。
参加者も事前に調査されたデータを用いて、各自で分析を行いました。
題材はアクセストレードでも複数案件が稼働している「葉酸サプリ」。ターゲットは女性の商材ながら、サイト訪問者の気持ちを理解して、コンテンツのカギとなる想定キーワードを導き出すことができれば、男性でも取り組むことができます。ワーク後には講師の分析結果も共有されました。この体験を生かしてみなさん成果に結び付けていってほしいですね!
参加者の声(アンケートより抜粋)
・資料が豊富でデータが具体的でわかりやすかったです。質問の時間が長くてうれしかったです。
・今まで聞いたことの無い内容のセミナーで、とても勉強になった
・ミニワークの後、答え合わせのプリントを配ってくれたので、具体例がわかりやすくてよかったです。
・新しいサイトを構築して収益UPしたいと思っていたので、とても参考になりました。
後編は、分析結果を用いたコンテンツ展開方法についてお伝えします。
ご注意ください
- 本記事の内容は、2017/06/07更新時点の情報です。更新日より期間が経過している場合など、状況により現在の情報とは異なる可能性があります。
- 一部、体験談などの執筆者の個人的な意見、株式会社インタースペース(アクセストレード)以外が提供するサービスの紹介が含まれる場合もあります。情報の内容には十分に注意しておりますが、万が一、損害やトラブルが生じた場合も責任を負いかねますので、内容をご確認の上ご自身の判断のもとでご利用ください。
- 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載等を禁じます。
カテゴリーから探す
タグから探す
- アフィリエイトをはじめよう!
- 無料新規パートナー登録
- 広告出稿を希望のかたはこちら
- 無料資料請求はこちら