キーワード検索 | |
---|---|
カテゴリー検索 |
A:マイページの広告配信設定で「SSL対応リンクコードを表示する」に切り替えてください。
SSL対応リンクコードへの設定変更手順
1.パートナー管理画面にログイン
2.マイページにアクセス
3.左メニューの広告配信設定をクリック
4.SSL対応リンクコードを選択
5.「設定を保存」ボタンをクリック
6.設定完了!
→各プログラムのリンクコード取得ページで表示される広告がSSL対応リンクコードに変更されます。
※この設定は、登録サイトすべてのリンクコード表示に適用されます。
※初期設定は通常リンクコードが選択されています。
※運営サイトがSSL非対応の場合は、SSL対応リンクコードに変更する必要はありません。
SSL対応リンクコードご利用の際の注意事項
・一部広告素材は、SSLでの広告配信に対応していません。
非対応の場合は、設定に関わらず通常リンクコードが表示されます。
・広告リンク先ページ(広告主サイトおよび解析用URLなど)がSSL対応していない場合、
SSL対応リンクコードを掲載しても広告のリンク先は非SSLページとなります。
・iOSアプリ上など非SSLページが表示できない環境で広告掲載する場合、正常に広告画像(バナー)が
表示されること・広告がリンクする(広告主サイトに遷移する)ことを必ず確認してください。
・SSL対応リンクコードを掲載した場合、一部フィーチャーフォン(ガラケー)で
広告が表示・リンクできない場合があります。
・アプリメディアを運営の場合、下記リンクより必ず詳細をご確認ください。
>>広告配信用リンクコードのSSL対応に関する詳細はこちら