キーワード検索 | |
---|---|
カテゴリー検索 |
A:パートナー管理画面のマイページ報酬支払履歴で確認できます
※こちらには未確定の成果は含まれませんのでご注意ください。
>>確定した成果の内訳を確認する方法はこちら
>>未確定成果の確認方法はこちら
A:アクセストレードパートナーである(退会されない)限り、未払い報酬は繰り越されます。
※アクセストレードパートナー管理画面に1年以上ログインしない状態が続くとパートナーアカウント自体が抹消されます(未払い報酬の請求権がなくなります)のでご注意ください。
A:報酬の支払いは、未払い報酬金額の合計が税込1,000円を超えた月の翌々月15日(金融機関休業日の場合は翌営業日)に、登録口座(報酬支払い月の前月25日0:00時点で設定されている口座)にお振込みします。
A:当社では、専門家の指導のもと適切に申告・納税しております。
パートナーさまへのお振込額は、パートナーさまの通常の商取引から生じた事業所得であるため、国税庁より「支払調書の作成および発行は不要」との指導を受けております。
また、パートナー報酬の税務申告につきましては、通常の事業所得としてパートナーさまが個々に申告および納税をする必要があります。
アフィリエイトで得た報酬に関する税務申告上の詳細な質問は、所轄の国税局・税務署まで直接お問い合わせください。
A:同一アカウントであれば、複数のプログラム・副サイトの報酬は合算して支払われます。
確定報酬の内訳については、パートナー管理画面レポートでプログラムやサイトを指定してご確認ください。
また、報酬のお支払については、パートナー管理画面マイページの報酬支払い履歴で確認できます。併せてご利用ください。
A:まずは、報酬が確定した(承認された)月を確認してください。
報酬のお振込は、銀行振込の場合は報酬が確定した月の翌々月15日(金融機関休業日にあたる場合は翌営業日)となります。
A:パートナー管理画面上の報酬金額は「税抜」表示です。
お振込時に、消費税額をプラスしてお支払します。
A:通常どおり、成果条件にもとづいた確認作業が行われ、確定した(承認された)報酬は支払われます。
A:手数料はアクセストレードが負担しておりますので、パートナーさまは手数料不要で報酬を受け取ることができます。
振込手数料の請求をすることはありませんのでご安心ください。
A:獲得報酬額が税込1,000円を超えているのに、確定月の翌々月15日(振込日)に銀行振込されていない場合は、振込エラーが発生している可能性があります。
振込エラーの場合は、アクセストレードよりメールでご連絡しておりますので、ご確認ください。
振込エラーとなる場合の一例
・ご登録の口座情報が誤りがある
・支店統廃合などで金融機関の店番が変更になっている
>>振込日の直前(前月25日〜振込日)に振込先口座情報を変更した場合はこちら
A:確定している(承認された)報酬金額をご確認ください。
報酬振込みは税込1,000円以上となっております。月間の確定(承認)報酬額が税込1,000円に満たない場合は、未払い報酬額の累計で税込1,000円以上になるまで繰り越しとなります。
>>税込1,000円を超えた報酬の振込タイミング(支払日)についてはこちら
A:株式会社インタースペース「カ)インタースペース」名義にて、お振込みしております。
A:報酬支払い月の前月25日0:00時点で設定されている口座へ、報酬のお振込みを行っております。
振込みの前月25日0:00を過ぎてからお振込先の口座情報を変更された場合、次回のお振込みより新しく設定された口座へ変更となります。
口座情報の変更は、振込みの前月24日23:59分までに行ってください。
A:報酬受け取り方法(口座情報)が登録済みであれば、報酬受け取りの申請は不要です。
お振込みは未払い報酬額が税込1,000円を超えると、その翌々月15日に自動的に行われます。
※口座情報の登録は、パートナー管理画面マイページの管理者情報より行ってください。
登録情報の編集を完了するにはメール認証が必要です。手続きをお忘れの無いようご注意ください。
>>税込1,000円を超えた報酬の振込タイミング(支払日)についてはこちら
A:下記のよくある質問をご参照ください。
>>15日になったのに、報酬が振込まれていないようだけど?
>>獲得報酬は税込1,000円を超えているのに、振込予定日に振り込まれていない!
>>報酬の受け取り口座を変更したのに、前の口座に振込まれている!
>>振込みがあったか確認したい!振込み元の名義(会社名)は?
A:各種金融機関(銀行など)に、手数料をアクセストレード負担にてお振込みします。
お振込み可能な金融機関
・銀行
・信用金庫
・信用組合
・商工中金
・農林中金
・農協
・労金
・楽天銀行
・ジャパンネット銀行
・ゆうちょ銀行
>>アクセストレードの新規パートナー登録(無料)はこちら
A:ご登録の金融機関(銀行など)へお振込みします。
アクセストレードでは、日本全国の銀行・ゆうちょ銀行(旧郵便貯金)・信用金庫等をアフィリエイト報酬の受け取り方法に指定できます。
また、振込み手数料はどの金融機関でも無料(アクセストレード負担)ですのでご安心ください。
お振込み可能な金融機関
・銀行
・信用金庫
・信用組合
・商工中金
・農林中金
・農協
・労金
・楽天銀行
・ジャパンネット銀行
・ゆうちょ銀行
>>報酬の受け取り方法(口座情報)の登録・変更方法はこちら
A:パートナー管理画面マイページで、報酬の受け取り方法(口座情報)の登録・変更が可能です。
「管理者情報編集」ボタンをクリックして、管理者情報編集ページを表示してください。
編集ページの「金融機関設定(報酬受取方法)」という項目で、アフィリエイト報酬の振込先口座を設定できます。
>>パートナー管理画面マイページ管理者情報はこちら
>>振込先口座情報の更新(変更)タイミングについてはこちら
A:登録の振込口座情報に誤りがあったため、お振込が完了できていない状態です。
パートナー管理画面マイページの管理者情報から、口座情報登録の内容を修正してください。
振込エラーとなった報酬は、翌月分のお振込に繰り越されます。
>>口座情報の変更期限についてはこちら
A:消費税が増えても、成果報酬は増えたり減ったりしません。
本体価格(税抜の商品価格=アフィリエイトの場合は成果報酬)が変わることはないからです。
消費税額はアフィリエイトパートナーの皆さまの収益であるアフィリエイト成果報酬に含まれるものではないので、消費税率増減の影響は受けません。
つまり、2019年10月以降は消費税率が「10%」にアップしますので、改正後に確定した成果報酬額は増税分がプラスされ支払われることになります。
>>消費税率引き上げに伴うパートナー管理画面の表記変更とアフィリエイト報酬について
A:報酬をお支払する際、アフィリエイト成果報酬額に対する消費税額を一緒にお支払しています。
消費税の納税義務は「事業者」が負うものとされていますので、法人および個人事業者のかたは個別に適切な対応をお願いします。
詳細は、国税庁の公式ホームページでご確認ください。また、ご不明点は、所轄の国税局・税務署にお問い合わせください。
>>国税庁「消費税のしくみ」
>>所轄の国税局・税務署を調べる
A:スマホ管理画面の「報酬支払履歴」ページで確認可能です。
上部メニューの「マイページ」をタップしてページを表示してください。
お振込月をタップすると、支払の内訳を確認できますので、併せてご確認ください、
なお、お振込先口座の変更はスマホ管理画面では行えません。PC管理画面にて編集をお願いします。
>>スマホ管理画面についてのよくある質問はこちら