我が家の2歳児とこどもチャレンジを体験
こどもに絶大な人気を誇る"しまじろう"のキャラクターでおなじみの『こどもちゃれんじ』。
我が家の2歳児もとってもしまじろうが大好きです。
今回はこどもちゃれんじの2歳児用の教材を実際に我が子と体験しながら感じたことをご紹介します!
【こどもちゃれんじとは】
0歳〜6歳向けの教育サービス。2か月に一度(0歳向けコースは毎月)教材が自宅に配達され、親子で楽しみながら生活習慣、表現、ことば、ちえなどを学ぶことができる通信教材です。
届きました!どんな教材か楽しみ!
8月号の教材の内容はコチラ
- しまじろうパペット
- おしゃべりトイレちゃん
- かめはめハウス
- みずでカッタンすべりだい
- 【入会特典】イヤイヤ2歳の成長応援セット
- 映像教材(DVD/配信)
- えほん
- おうちのかた向け冊子
こちらは1・2歳児向けの「こどもちゃれんじぷち」8月号の教材。
12か月分一括払いの場合、月あたり1,729円の受講費でこんなにたくさんの教材が届きます。(2019年12月現在)
ふわふわ♪しまじろうパペット!
しまじろうのパペットを見せると子どもはみんな目を輝かせて喜びます。
我が家の2歳児もさっそく手に取り、ふかふかの手触りに思わずぎゅーっと抱きしめる姿が親ばかといわれようとすごく微笑ましい気持ちになりました(笑)。
また、しまじろうのズボンの部分には記名タグがあり、子どもの名前を書いてあげると「自分のしまじろう」という気持ちが芽生える様子。我が家の2歳児もそんなしまじろうが大好きです。
そんなしまじろうが大活躍する場面!イヤイヤモード突入!
「お風呂に入らない!」
「保育園に行かない!」
などイヤイヤモードに突入したときは、パパが言ってもママが言ってもなかなかいうことを聞いてくれないこともしばしば…。
でもしまじろうのパペットで「しまじろうといっしょに行こうよ〜♪」と誘うとあら不思議♪
「しーじろう(しまじろうのこと)いくの・・・?一緒いく?」
としまじろうにお話して、機嫌を直してくれることが多いです。
子どもにとってしまじろうは、一緒にお出かけしたり、トイレに一緒に行ったり、生活の中でちょっとしたチャレンジをするときに背中を押してくれる存在。
成長する過程で共に過ごしてくれる大切なお友だちのようです。
そんなしまじろうパペットは、なんでも口に入れたがる乳幼児期の子供が安心して触れるように、大きい目は刺繍仕立てで取れにくく、安全検査をパスしているので針や異物の混入も心配ありません。
長く一緒に遊べるように作りもとてもしっかりしていました。
しまじろうの本領発揮!トイレトレーニング
『トイトレ』という言葉をみなさんご存じでしょうか。
1歳半〜3歳頃に行われるトイレトレーニングの略で、オムツから普通の布パンツを履いて生活をする練習のことで、親にとっては忍耐が必要な期間です。
トイトレ期間中は部屋の中でおしっこを漏らすとお掃除が大変だったり(畳の上にされると地獄…)、服も汚れるので洗濯が増えたりと親の負担が増えることも多いのですが、子供にとっては自己肯定感を高めるチャンス。「できた!」という自信に繋がる経験をさせてあげられる大切な時期でもあります。
ただ、多くの子どもはトイレに行きたがらず、トイトレがスムーズにできないことが多いです。でも、こどもちゃれんじぷちの教材『トイレちゃん』は、このトイレトレーニングを楽しみながらできる工夫が満載です♪
子どもはごっこ遊びが大好き!
トイレちゃんは、しまじろうを座らせてトイレごっこを楽しむことができるエデュトイです。
ボタンを押すと「でるかな?でるかな〜?」とおしゃべりしたり、トイレを流す音が流れたりします。
子どもに触らせると楽しそうにボタンを連打していました!
我が家の2歳児はまだトイトレを始めたばかりですが、トイレは怖くない、楽しい!ということをトイレちゃんのおかげで体験できて、とてもよかったです。
このトイレちゃんとしまじろうのエデュトイ※は、DVDのコンテンツ内容と連動しており、DVDではしまじろうとトイレちゃんが歌を歌ったり、楽しくトイトレに挑戦したりする内容が収録されています。
どういう風に遊ばせたらいいのかわからない、というママにはとっても強い味方。中には「トイレは楽しいよ!」と体験させるためにこどもちゃれんじに入会するママもいるほど(!)
しまじろう効果は本当に絶大です♪
※エデュトイとは:エデュケーショナル・トイの略。知育玩具のこと。
※続きはコチラ次回はこどもちゃれんじを紹介するときのポイントなどをお伝えします。
ご注意ください
- 本記事の内容は、2019/12/23更新時点の情報です。更新日より期間が経過している場合など、状況により現在の情報とは異なる可能性があります。
- 一部、体験談などの執筆者の個人的な意見、株式会社インタースペース(アクセストレード)以外が提供するサービスの紹介が含まれる場合もあります。情報の内容には十分に注意しておりますが、万が一、損害やトラブルが生じた場合も責任を負いかねますので、内容をご確認の上ご自身の判断のもとでご利用ください。
- 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載等を禁じます。
カテゴリーから探す
タグから探す
- アフィリエイトをはじめよう!
- 無料新規パートナー登録
- 広告出稿を希望のかたはこちら
- 無料資料請求はこちら